活動レポート(これまでの研究会活動)

 

活動レポート

 

これまでの研究会活動

※ 勉強会時   ※※ ワークショップ時   ※※※ 全国大会時

講演(勉強会 他) H29.6.9 ※(第14回) 講演 品為替市場見通し
~年後半の景気後退リスク
新村直弘 様 ㈱マーケット・リスク・アドバイザリー 代表取締役
講演 レジリエンスの時代
~レジリエンス認証制度と今後求められるBCPとは~
寶示戸嘉子 様 株式会社寶示戸 代表取締役
H28.12.8 ※(第13回) 講演 次の一歩を踏み出すための、マーケティング・アプローチ
~ マーケティング発想から、応用まで ~
臼井 栄三 様 (北海道教育大学岩見沢校 特任教授)
H28.8.19 ※※ 講演 地方創生と戦略プロジェクトの構築について
五十嵐 智嘉子 様 ((社)北海道総合研究調査会 理事長)
H28.7.8 ※(第12回) 講演 おいしい北海道米ができるまで
~「赤毛」から「ゆめぴりか」への軌跡~
佐藤 毅 様 上川農業試験場水稲グループ研究主幹
講演 美味しいをデザインする
金子 由美 様 フードコーディネーター
H28.1.22 ※(第11回) 講演 ホッカイドウ・アズ・ナンバーワン
~北海道観光の未来を考える~
石森 秀三 様 (北海道博物館館長)
H27.7.21 ※(第10回) 講演 北の大地に見せられた男
~ 竹鶴政孝 ~
西川 浩一 様 (ニッカウヰスキー 北海道工場 工場長)
H26.12.5 ※(第9回) 講演 リスクマネジメント
~DisasterとIncident、RiskとDangerの違いについて考える~
寶示戸 嘉子 様 株式会社寶示戸 代表取締役
講演 2015年の経済見通し
~ 価格リスクへの対応の重要性~
新村 直弘 様 (株)マーケット・リスク・アドバイザリー 代表取締役
H26.10.17 ※※ 講演 元気な北海道に向けて
~人口減少時代における北海道の地域戦略~
五十嵐 智嘉子 様 ((社)北海道総合研究調査会 理事長)
H26.6.6 ※(第8回) 講演 歴史に学び、北海道の未来を考える
石塚 耕一 様 (東海大学国際文化学部デザイン文化学科教授)
H26.1.31 ※(第7回) 講演 幹線道路の北海道特有課題解決に向けて
浅野 基樹 様 ((独)土木研究所 寒地土木研究所 研究調整監)
講演 LCCがもたらす新たな北海道
~丘珠空港が担うべき新たな役割
武山 泰典 様 (武山事務所(株)代表取締役(元 北海道総合企画部))
H25.10.4 ※※※ 講演 次世代につなぐ北海道
小磯 修二 様 (北海道大学公共政策大学院特任教授)
H25.6.7 ※(第6回) 講演 『TPP』と、『新幹線』と、『北海道の明日』の話
木本 晃 様 (北海道総合政策部 新幹線推進室長)
講演 地域づくりにおける中間支援組織の役割と課題
原 文宏 様 ((社)北海道開発技術センター理事)
H25.1.24 ※(第5回) 講演 交流から地域を再生する地域プラットフォームというトライアル
敷田 麻実 様 (北海道大学 観光学高等研究センター 教授)
講演 テレワークが北海道のビジネスを変える!生き方を変える!
田澤 由利 様 ((株)ワイズスタッフ・(株)テレワークマネジメント 代表取締役社長)
H24.7.11 ※(第4回) 講演 政治混迷の中の地方
山口 二郎 様 (北海道大学大学院法学研究科 教授)
H24.5.25 ※(第3回) 講演 「北海道スタンダード」創出の背景として
熊谷 勝弘 様 (伊藤組土建 副社長(元 北海道開発局長))
H24.1.27 ※(第2回) 講演 新たな福祉と地域の関係づくり
~地域の課題を『宝』に変えて~
五十嵐 智嘉子 様 ((社)北海道総合研究調査会 専務理事)
講演 観光とまちづくり
~今、後志でおきていること~
久須美 英男 様 (久須美英男プランニング事務所 代表取締役)
H23.6. 27 ※(第1回) 講演 “北海道の逆襲” 北の大地から立ち上がれ!
井上 美香 様 (書籍 “北海道の逆襲” 著者)

 

ワークショップ 第5回 H29.2.10 テーマ 「北海道観光のアクションプランづくり」
第4回 H28.8.19 テーマ 「観光と食」
第3回 H26.10.17 テーマ 「北海道の課題に対するアクションプラン」
第2回 H25.9.2 テーマ 「北海道の価値」
第1回 H24.11.22 テーマ 「北海道を知る」

 

全国大会 H25.10.4 テーマ「北海道が日本の未来に渡すもの」
コーディネーター:小磯 修二 様
パネルディスカッション 「わが国の大災害時における地方のバックアップ機能」